2024年11月

未分類
スマホのアプリ機能が使用できない

QRコードやカメラが使用できないと、年配の女性が教室に駆け込みました。 ネットで購入して、どこにもっていっていいか分からずに訪れたとのことです。 とりあえず、拝見するとアプリが起動しません。 設定も最新のOSにアップデー […]

続きを読む
未分類
教室の販売パソコンバージョン変更

当教室の販売パソコンは、すべてWindows11 VER.24H2にアップグレードして販売致します。自身のsurfaceのパソコンのバグも安定してきました。不具合がなくなったかと判断しました。アップデートは常に最新にしま […]

続きを読む
未分類
Amazon、Yahoo、楽天ショップで問い合わせ返答

パソコンの部品についての質問を上記3つにしました。 Amazon、Yahooの返答では、Yahooが一番早かったです。数時間で帰ってきました。次にAmazonです。半日後には返答がありました。 楽天では、mailでの連絡 […]

続きを読む
未分類
Canonプリンターに印刷が出来なくなった

生徒様よりの問い合わせです。口頭で指示してメモして自宅に帰ってもらってから、電話でやり取りしましたが失敗。 結局、授業が終わった後にご自宅に訪問しました。 インターネット回線の接続は問題ありませんでした。その後、インスト […]

続きを読む
未分類
マウスパソコンのモニターが映らない

放電をしてみましたがダメでした。別のモニターにはきちんと映ります。 液晶交換になりますが、パソコンに合うモニター在庫がありません。 残念ながら、メーカーに出すか、提携先の修理屋さんでしか修理ができません。 メーカーでは、 […]

続きを読む
未分類
23H2のKB52044380が異常に重い

教室のパソコンをすべて23H2に統一しました。その時にKB5044380bのアップデートが異常に重かったです。 これは、Copilotキーに任意のアプリの起動を割り当てられるようになったほか、新しいゲームパッド キーボー […]

続きを読む
未分類
新しいパソコンへの引っ越しの依頼

Windows11を購入したのでデータの移設を要請されました。気がかりなOneDriveはまだ食われていませんでしたが、事情を説明してアンインストールをしました。旧パソコンは必要ないとのことで、ハードディスクキットを作成 […]

続きを読む
未分類
Surfaceをカスタマイズ

128ギガの容量のこのサーフェースの型はモニターをスマホの様に周囲を温めながら両面テープを外さないとSSDの交換ができません。かなり粘着力があるため、画面が割れる前に断念して、外付けのSSD256ギガを追加しました。こち […]

続きを読む