プリンターケーブルでのパソコン設定は教室で途中まで行います

本日、以前Faxとしていたプリンターがあり、当教室でパソコンを購入された生徒様より設定依頼がありました。

インターネット接続になるとご自宅にお伺いしなければならないので、出張料と設定費用が掛かります。

ケーブルならば、ケーブル代とダウンロード、インストールまで途中まで行ってからそのままパソコンの蓋を閉めてから、すぐに電源をつないで続きを行うことが可能です。

本日パソコン初心者の方が無事に設定できました。
但し、バッテリー容量が時間的に十分あるものが条件です。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA