2025年1月
電源ボタンで強制終了しているにも関わらず起動時に英語が出てくる!
2025年1月31日
間違ったパソコンの終わらせ方をしているとパソコンのトラブルの原因になります。 今回のメッセージは、強制終了したがためのスタートアップ修復に伴うエラーメッセージの表示になります。この方のパソコンが分かりやすいのは、音を消音 […]
HPノートパソコンが起動せず
2025年1月28日
Windows10で購入したパソコンとのことです。動いていたが、ダウンするときがあった。しかし、今日は起動しなかったとのことです。 言われた通り、起動はしません。まずは開けてみないことにはわかりません。ウィルスの可能性も […]
Windows8をWindows11へ要望するなら教室の中古パソコンがお勧めです
2025年1月15日
昨日、Windows8をWindows11に出来ないかとの問い合わせが直接ありました。基本的に出来ないことはありません。ネットでも多く出回っています。 当教室のパソコンはすべてOSは新品のSSDで稼働させています。CPU […]
HPデスクトップパソコンが起動しなくなった
2025年1月15日
ポートを逆に挿した操作をしたために破裂音と同時にパソコンの電源が入らなくなったとのことです。とりあえず持ち込みをお願いしました。 HPのWindows7をWindows11Ver.アップした本体でした。基本はWindow […]
企業間ではメール容量の大きいものはダウンロード対応で届きます
2025年1月12日
直接メールで大容量のファイルを送ると送受信者ともサーバーがパンクします。 そのため、企業間はクラウドやサイトを利用してダウンロード対応をしています。 通常のファイルであれば1000-2000KBが限界だと思ってください。 […]
Lenovo Pc 起動を修復中画面のまま変わらず
2025年1月7日
お客様にお話しをお聞きすると、CドライブとDドライブの拡張をする際に無料のアプリで行ったとのことでした。一旦は、放電してみましたが効果はありませんでした。BIOSは起動します。修復を試みるも復元はできませんでした。SSD […]