Outlook2016メールの送受信が出来なくなった!

会社アカウントとプロバイダーアカウントが送受信できなくなったとパソコンを持ち込まれました。
色々と触ってしまい、2つずつのアカウントが表示されるも双方の送受信内容が異なって表示され、受信も出来なくなってしまいました。

メールアカウント情報をお持ち頂けなかったので、復元を試みるもブルー画面になってしまいました。
更に、データは、OneDrive内5ギガに食われてしまっていました。

こうなると新たに作り上げなくてはなりません。

Windows10ということもあり、Windows11にアップグレードすることにしました。

その後、OneDriveのデータをCloud上ではなく、パソコンに落とす作業。

必要なアプリケーションソフトのインストールして完了です。

勿論、メール設定もアカウント情報をお持ち頂いて設定の完了です。

休日返上、ほぼ徹夜で仕上げました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA