購入中古パソコンを24H2にアップグレードしたらバグ発生

起動後に必ず表示されるエラーメッセージが音に関するものでした。

アンイストール後に新たにインストールしても表示されたままで、トラブルシューティングやコマンドプロント、BIOSの初期化しても消えず。

イタズラに時間をかけるのならクリーンインストールの方が早いため、試みたところ音が出るようになりました。
当然、24H2での音出しです。

アップデートも新しいアプリも入れて完成です。

原因はわかりませんが、24H2のバグはいい加減辟易とします。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA