パソコン起動時に暫くするとBIOS画面になってしまう

パソコンは通常通りに起動するも5分程度使用しているとBIOS画面に切り替わってしまうと行くことでした。
パソコンはモニター一体型のパソコンで購入5年程度のNEC Windows11でした。
とりあえずは、BIOSを立ち上げ、日付を確認すると購入日時になっていないのでCMOS電池には問題ありません。
そのため、まずはBIOSの初期化を行い、システムチェック、不要ファイル削除、ネット履歴削除、ウィルスセキュリティチェック、アップデートを行いました。
メモリーにも問題ありませんでした。
この使用で40分程度問題ありませんでした。

もし、再度同様の画面が出るようならば、OSの破損となるSSDに問題がある可能性があります。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA