メディアックパソコンスクール生田教室の新型コロナウィルス対策

生田教室では、生徒様、お客様とそのご家族、友人、知人の命を守ることを最優先と考えた行動をしています。
新型コロナウィルスオミクロン株の感染拡大について教室の真摯な対応をご理解ください。

飲食や旅行業界に限らず幣教室含めて教育関係も非常に経営が厳しいです。国や県の補助は全くありません。そんな中で今年度の確定申告を終了させ開業以来最低(昨年度は補助有)の所得税を納めてきました。2022年度も教室を閉鎖することなく、コロナ対策を万全にして継続運営していきます。新規生徒様のご入会が少しずつ増えてきてます。

オミクロン株感染者が急増しています。まずはマスク、手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう。
友人、知人同士でマスクをした上でも50cm以内の会話を15分するだけで30%以上の割合で感染するとのことです。
ジョギング、ウォーキングでマスク無装着者の方を多く見かけます。無装着の方は、人の少ない住宅街でお願いします。
★今や多くの感染者、濃厚接触者が拡大しています。濃厚接触の方の受講は10日間以上ご自宅で安静にし、陰性のご確認をお願いします。
★パソコンの出張修理、設定、受講、コンサルタントは当面は原則中止させて頂きます。
★新規入会者の方へ、どの店よりも感染対策は強化しています。マスクは必須です。体調が悪いときの受講はご遠慮ください。
様々な方や病院、介護関係者に安心して受講できると言われるほど、パーテーションや換気、掃除で徹底しています。
★マスクしてパーテションを利用した上で新型パーテンションの利用、1m以上の間隔でご案内させて頂きます。(最初のブラインドタッチの練習も同様です)
★受講、修理、コンサルタントは原則前日までの予約受付、変更でお願いします。
★受講予約が激減しています。受講予約が入っていない場合は、感染抑制、経費削減のために教室を早じまい致します。

アルコール消毒画像
受講前は必ずアルコール消毒をしてください。サーキュレーターは2台回しています。
教室のコロナ対策をしています。
感染対策をしています。
感染対策をしています。
パソコン同様なんでも基本が重要です。
皆の事を考えた行動でコロナを撲滅しましょう!
コロナ画像
各座席ごとにパーテーションを用意しています。
新しい受講時の生徒様とのやり取り可動式パーテーションです。
欠点は場所をとることです。