当教室では継続してマスク装着でウィルス対策としています。

2024年10月現在、新型コロナウィルス は落ち着きつつありますが、まだ生徒様より感染情報が入ってきています。
生徒様より新型コロナウィルス、インフルエンザ、手足口病、マイコプラズマの感染報告が上がっています。
今後はますますインフルエンザが流行する季節になります。
継続して、受講、修理、相談、体験にかかわらす、室内ではマスク装着を義務付けています。マスクなき場合は、外での対応になります。
皆さんの健康を維持するための対応です。何卒ご了承ください。
必ず、マスクをご持参ください。
※但し、熱中症予防として、無言でのパソコン操作であれば、一時的にマスクを外しても構いません。
※生徒様への受講中のご案内ではパーテーションは使用を外しました。

5類移行に伴う新型コロナウィルスの当教室の対応について

2023年5月より分類が移行されて、施設や企業、個人の依存、制限が大幅に緩和されました。

当教室は、継続して今まで通りの対応とさせていただきます。マスク装着は厳守です。

受講される生徒様の他に、パソコン修理、無料体験、相談されるお客様も同様です。

マスクなき場合は受講はできません。ご相談等のお客様は室内ではなく外で対応させて頂きます。

受講時間も現状と変わりありません。空気換気、アルコール消毒を継続するためです。

  • 新型コロナウィルスは全く消滅した訳ではないこと。
  • 当教室は狭い空間であること。
  • 1時間以上に亘る対面接客があること。
  • 直接生徒様と近い距離で説明をすること。
  • 対面会話が非常に多いこと。
  • 生徒様が清潔感のある環境下で学習させること。

などの理由となります。現状、教室の運営は非常に厳しいものに変わりありません。

観光、飲食など活況で社会全体が明るくなってきましたが、教育関連などはどこも非常に厳しい運営を余儀なくされています。

何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

アルコール消毒画像
受講前は必ずアルコール消毒をしてください。サーキュレーターは2台回しています。
教室のコロナ対策をしています。
感染対策をしています。
感染対策をしています。
パソコン同様なんでも基本が重要です。
皆の事を考えた行動でコロナを撲滅しましょう!
コロナ画像
各座席ごとにパーテーションを用意しています。
新しい受講時の生徒様とのやり取り可動式パーテーションです。
欠点は場所をとることです。
  • X