川崎市多摩区|小田急線生田駅|総合PCサポート|メディアックパソコンスクール生田教室
多摩区生田の地で開校14年目に突入しました。生田の街のパソコン専門学校/パソコン修理
お1人おひとりに寄り添う生田教室ではいつでもお客様、生徒様をお待ちしています(継続してマスク装着)。
神奈川県川崎市多摩区生田7-10-11 TEL:044-38-5310 小田急線生田駅北口より徒歩約3分の場所にあります。メディアックパソコンスクール生田教室は、パソコン学習を含めた総合パソコンサポートのパソコン教室会社です。パソコンの学習、資格取得、修理、設定、データの復旧、書類作成代行、相談、コンサルタントを営んでいます。2010年9月以来13年以上生田の土地を中心にサポートしています。受講は、Windows、Mac Bookに対応しています。多くの方にパソコンの楽しさと現場でのご活用を伝えられればと考えております。
現在、資格取得を考えられている方は生田教室独自の苦手克服をしたうえで受験をして頂いています。お蔭様で皆様のご努力で受験合格率は100%を継続しています。
教室では、当教室で修理、設定、データの修復も承っています。他の教室のような委託ではなく、教室で完結させています。だから安価でのご提案が可能です。
パソコンを使用したことがなく、お持ちでない方でも活字をパソコンで清書されたい方の書類作成代行などトータルでパソコンのサポートを承っています。。
パソコンが出来ますか?と言われて何と答えますか?
指示されただけのことだけをするのでは、パソコンができるとは言いません。必ず、疑問点を確認しましょう。例えば、余白、見出しの追加項目(備考欄)、印刷に合わせる、計算式をいれる…
面接等で資格がなくても会話スキルで実力が把握できます。Excelでは、スピル、Xlookup、Sumif、Ifs関数、ツールでは、ピボットテーブル、マクロ、グラフを含めた分析、方眼紙による資料作成が可能です…など。
パソコンが苦手、出来ない、悩んでいる、スキルアップ、自己啓発、仕事始めに、教室選びに迷っている…のならまずは年代、性別を問わずご相談ください。メディアック生田教室の無料体験から始めませんか?
PC学習を始める、差をつける、覚えるのなら早いのがベストです。論理的思考も身につきます。差をつけるのは考え方と処理能力です。
まずは当教室のシステムをご理解ください。回数券、定期受講コース、1回から始められます。当教室はお1人おひとりに合わせて個別指導、実務で使える実践指導のパソコン教室です。受講コースの組み合わせも検討させていただきます。
オリジナルテキストまたは厳選テキストを使用してご自身のペースで授業を進められます。ご不明な点、忘れてしまったところは、丁寧に何度でもご案内致します。
その他、コンサルタントの視点で、パソコン学習以外にも学校や会社、ご家庭での疑問や不安なこともお気軽にお話し、ご相談ください。1人で悩みを抱えず吐き出してください。
コロナ以降行動、生活様式、価値観、環境が大きく変わっています。新型コロナウィルス5類分類移行、買い物、観光、食事など景気刺激を政府は甘言してきました。しかしいつまでも遊んでいる訳にはいきません。Microsoftは進化しています。RAP、PowerQuery、特にExcel2021の関数、スピルの機能は本気度、デジタル化のスピードを本気で実感できます。当教室も時代に合わせた変化対応教室です。

※Microsoft Mosの試験は、各Word、Excel、PowerPoint specialist、Expert 2016/2019となっています。2013は終了しました。
メディアックパソコンスクール生田教室の総合事業案内

個別指導・実践指導パソコン教室
選べる料金体系個別指導のパソコン受講
何がしたいか?出来ないから出来るへ!生かせるに!自由に聞ける環境!問題解決!白紙から自身の作成を目指します。
初心者からビジネスマン、資格取得まで幅広く対応しています。他校の料金プランと比較してみてください。弊校では、安価で長く続けられる定額受講制と短期で多くを学習したいなら回数券をご用意しています。受講コースもご相談に応じています。
MAC、Windows双方に対応しています。
MOS試験会場は近隣をご紹介しています。

パソコン故障修理・設定・復旧
安価な故障パソコン修理/設定
症状はどうなのか?動ない!重い!使えない!イライラからの解消!問題解決!
インターネットにつながらない!
通常の料金設定は、1つずつの積み重ねで決まってきます。診断、部品代、修理、交換代、設定などかかる日数など。
弊校では、他の場所に委託ではなく、教室で修理をしています。全体のバランスの結果で料金を算出しています。
メモリーの増設。※オンボードは不可。
HDDからSSDの交換もしています。

清書、提出、出品書類の作成、代行
困った時の相談・書類作成代行
弊校は、年賀状印刷、提出、出品書類清書、アプリがないから作品つくれない!スキャナーが出来ない!プリンターがない!を問題解決!
パソコンをお持ちでない方、壊れてしまっている方、外出先で急遽必要になった、パソコンが得意でない方、すぐに清書が必要になった方などの書類を作成代行しています。
計算式が必要な場合でも対応できうる限り対応させて頂いています。
規約、町内会書類、会計準備書類、履歴書、職務経歴書も作成しています。

PC・商業流通コンサルタント
パソコンサポートコンサルタント
パソコンを利用した効率化を追求する業務効率、コンサルタントもおこなたっています。
日常会話からも助言をしています。
企業、個人に関わらず様々な要求、要望に応じてお話をお聞きして対応しています。書類が作れない。企業ルールが作れない。どこに何があるか整理できない。1人が休むと仕事が進まない…なんにしても社員間での共有、整理、整頓、清潔、清掃が重要です。介護相談、訴訟、確定申告書類作成のお手伝いも行っています。
小売業に採用が決まった方については、心得のようなものを作成してお渡ししました。
パソコン教室をお考えであればメディアックパソコンスクール生田までお気軽にお問い合わせください
立場、状況に合わせた将来への柔軟な対応!
時代を見極める眼を養うことが肝要!
今自身に何が必要なのか!
今自身に何が不足しているのか!
結果自身がどうなりたいのか!
困った!出来ない!合格したい!成長したい!など多方面の角度から解決するのが生田教室の存在意義があると考えています。
忘れてしまった!分からない!ただ単に場所を教えるのでは、覚え方も丁寧にご案内するのが教室の役割です。
テキストの分からないところ、読めない字を教えるだけのパソコン教室ではありません。お1人おひとりに合わせた個別指導ですのでご自身のペースで学習が可能です。また現場でご自身で作成できるように実践指導で白紙から作成、分析、何のために作成しているかしっかりと学習できる教室です。カリキュラムは個々で決められます。
当教室は、分からないところを何度聞いても始めて聞かれたように回答しています。
当教室は、会社や学校、ご家庭の現場で実際に使えないと意味がないものと考えています。
ご不明な点は遠慮なく受講中に聞いてくださいね。

需要高のMac Bookコース始めました



ご自身のパソコンを持ち込んでのコースになります。OSがWindowsとMacで違うので最初の画面構成は違いますが、大きな違いはありませんので、状況に応じてはWindows Officeのテキストも併用していきます。
簡単なショートカットを数個覚えるだけでも違います。officeはWindowsは大きく変わりません。
Power Auto Desktopコースを始めました!
Windows10から無料で提供している自動化アプリのPower Automate Desktopコースを新規に開設しました。テキストを中心にツール、作成のポイント、流れを学習するコースになります。
自動化するために目的が個々により違います。RPAのツールをいかに使って論理立てていかねばなりません。
そのためテキスト中心のコースになります。仕事でのRPAの持ち込みの受講はご遠慮ください。

MOS Expert Excel、Word、PowerPoint 2019各コース始めました!
Specialist、Expert2019は2016に比べると格段に易しくなりました。Specialist取得の次はExpertを目指してみませんか?

パソコン修理、設定、データ復旧、販売
最近ランサムウェアウィルスの被害が拡大しています。
先日も24万円を支払ってしまった方からの相談がありました。犯人は特定できないため警察も動きようがなくお金も戻ってきません。
この画面はスタートボタンも非表示にしてしまい、画面全体が覆われてしまいます。そこで下記の電話番号をかけてしまうパターンです。
この時点でおかしいと気が付けば電話を切ってください。電話番号情報は取られますが、金銭的な被害にあわずに済みます。
最悪なのが、ダウンロード、インストールまでしてしまうということです。ここまで行くとレジストリーの書き換えも行われている可能性が大です。
こうなると初期化もしくはHDD,SSDの交換になります。
もし、下記画面が出てきてどうしようもなくなったら、電源ボタンを5秒程長押ししてパソコンの電源をOFFにしてください。カッチッと反応するはずです。
再起動した後にはもう出てこないと思います。まずはセキュリティソフトでパソコン全体のウィルスチェックをかけてください。(ネット接続は切断)
さらにインターネットの履歴もすべて全期間削除してください。
問題がなければインターネットつないでも大丈夫だと思います。
しかし、インストールされた方のネット接続は非常に危険なので専門家に診断してもらってから接続をお勧めします。Cドライブに痕跡があるはずです。




パソコン修理、設定、復旧、古物商許可証も取得した販売も行っています。パソコンをお持ち頂いたお客様に最適な方法でお持ちいただける努力をさせて頂いています。
HDDの重い、遅いは一時的に速める操作をしてもまた遅くなります。一層のことSSDに交換した方がストレスフリーにもなります。
教室の受講用パソコンはすべてSSDで学習ができます。
※SSDに交換した際には必ず外付けHDD等でバックアップをとりましょう。SSDは壊れると半導体メモリーなため復元やコピーが殆どできません。
パソコン修理で高額な請求をされたことありませんか?生徒様の中にも5万円以上請求されたこともあります。症状と修理内容をお尋ねしても分かりませんでした。ましてや概算見積りも説明もなかったそうです。修理費用がパソコンを買いなおした方が良い場合は、その旨伝えています。修理費用の説明なく高額の請求は致していません。
クリーンインストールが必要な時には必ず許可を得たうえで実施します。
インターネット、プリンターのトラブルについては出張になります。駐車場代、出張料金がかかるのでプリンター修理の場合は、新たに買いなおした方が得な場合が多いです。
左記画像は起動しなくなったパソコンの修理画像です。
電源アダプター、BIOS電池、電源アダプター、メモリー、バッテリーを調べましたが問題ありませんでした。
最終的にはマザーボードを交換しました。材料が見つかって幸運です。部品としてマザーボードが見つけられるのは本当に稀です。
現在は、HDDからSSDにも交換してサクサク動いています。



新品パソコン、中古パソコン販売(2023/09/01現在)、廃棄も承ります。
新品富士通パソコン1台、Core i5相当、SSD、メモリー8ギガ 詳細は教室にてご案内しています。基本設定料金込みの値段です。
別途アプリを入れる場合は、有料となります。
中古パソコンのCPUはすべてCore i3-i5です。(Windows10 1台、Windows11 3台※内1台モバイルパソコン)メモリー8ギガ 詳細は教室にてご案内しています。基本設定料金込身の値段です。
別途セキュリティソフトなどのアプリを入れる場合は有料となります。





廃棄の場合は、¥1,100かかります。その他HDDの取り出し料として、¥1,100~¥2,200(作業に時間を要するパソコン 例:キーボード取り外しが必要な場合)
書類作成代行
書類作成代行は、誰もがパソコンで清書文章を作れるわけではありません。突如としてパソコンが壊れた、プリンターが壊れたなどのトラブルにも見舞われます。書類応募の仕方が分からない場合などにも対応しています。その場で文字校閲を行って頂いて完成品をお持ち帰りいただいています。
スキャナーから取り込んだ画像をフォトショップで加工します。
デザインも行っています。デザインイメージからイラストレーターで作成します。

コンサルタント
PCコンサルタントと言っても基本は何でも屋のようなものです。現在は、電池交換や様々なご家庭で困ったことなども行っています。個人事業主のためなんにでもチャレンジしてお客様を笑顔にしたいと考えています。やはり人は最後には「笑」という言葉が一番だと思います。
これまでの人生経験が生かせる技です。日本人の考えは一企業を全うすることを美徳した考え方がありますが、世界的には自身の価値です。自分をいくらで買ってくれるかです。
買ってくれなければ自身の価値を高めることで自身の価値を認めてもらうことです。
常に努力をし続けなければなりません。勉強をしなければなりません。ビジネス書は流し読みで十分です。書いてある本質はあまりありません。自身にの残ったことだけで十分です。
本屋の立ち読みでも数冊はいけます。本質だけつかめば十分です。
後は、人生経験から培った知識と知恵を+アルファ生かしてければと考えています。
常に考えていることで自身の検索エンジンにかかってきます。

メディアックパソコンスクール生田の事業紹介




Information

〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田7-10-11 メディアックパソコンスクール生田教室
代表責任者:松本 安幸
TEL/FAX:044-328-5310
・定休日:水曜日、金曜日、祝日(状況により月1回日曜日を休校日にする場合があります)
・授業開始時間 (平日):11:00、13:00、16:00 (日曜日):10:00、12:00 各授業は90分授業、合間30分は空気換気、アルコール洗浄に充当。
・修理、無料体験の受付時間:平日:10:00~/日曜日:9:00~(要予約 受講前1時間より受付ています)
※平日15:00から1時間は休憩時間。また、修理のための外出(要予約)、受講、修理予約がない場合は経費節減のために早じまいする場合があります
※当教室には駐車場はありません。バイク、駐輪場は教室脇に用意してあります。
※夕方以降に予約が入っていない場合は、出張修理、経費削減のため早期に店じまいをする場合があります。急ぎの場合は早めに電話で連絡を頂けると幸いです。
※当サイトからのお問い合わせは、営業メールやジャンクメールが多いため、メール問い合わせを中止させて頂きました。無料体験、修理等のご相談、お問い合わせはお電話でお願い致します。
※10月からのインボイス制度については申請をしませんので価格を見直しました。

教室総合サイト:https://mediac-ikuta.jimdo.com/
教室修理サイト:https://mediacikuta-pcrepear.jimdofree.com/

メディアックパソコンスクール生田教室の5類移行に伴う新型コロナウィルス教室、営業体制について
2023年5月より新型コロナウィルスの分類が5類に変更されますが、コロナ感染者は拡大傾向にあります。感染者の発表は毎週金曜日のみとなりますが対応に変更はありません。
当教室は狭い空間内での受講やご高齢者も受講しているため、マスク装着、パーテーション設置、アルコール洗浄、空気換気は継続していきます。
受講、外部の方の修理、書類作成、相談など含めてマスク着用を厳守させて頂きます。マスクなき場合は受講や相談は致しかねます。
さらに室内は、土足厳禁のためスリッパに履き替えて頂いています。ご持参される方はご持参いただいていもかまいません。
生徒様や来店するお客様には何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
News & Information
- スマホのケーブルの使用時には注意してくださいご存じの方は多い方と思いますが、ケーブルには、充電のみのものと、データを送受信できるものがあります。入口が合致しても充電しかしないケーブルではスマホ画像をパソコンにバックアップすることが出来ません。 特に、受電専用家電購 … 続きを読む
- 「このアカウントには、親または保護者の同意が必要です」と表示されたときたまに上記の表記メッセージが出続けるときがあります。その時についつい追加のメールアカウントを入れがちですが、メッセージー下部の「保護者の同意について詳しくはこちら」から入り、「アカウントの情報の更新」で、「生年月日」とM … 続きを読む
- 生田教室は実践、個別学習で13年続けてきています。今や人不足の企業が多くなっています。そこで重要なのが企業の工夫になってきます。今まで如何に経費削減、人件費削減を考えてきてリストラをしたきたか。今や、その人材不足が理想な経営体制だと考えて、工夫、改善、改革をしていきまし … 続きを読む
- パソコン使用中に熱いなと感じたら外付けファンをつけましょう特にNECパソコンに多いです。この現象では、鈍速、起動しない、ブルー画面が立て続けに起きています。すべて当時のWindows8です。SSDに交換したものは2年も持たないでブルー画面です。メモリーは壊れるとデータが取り出せ … 続きを読む
- チューリッヒによる情報漏洩による迷惑メールが増幅プロバイダーアカウントで登録していたために本当に今回の件は大迷惑です。別アカウントに移動したり、アカウントの変更をしたり、金も時間も労力もかかりました。 当初は、プロバイダーオプションの迷惑メール対策で毎月支払って対応し … 続きを読む